SSブログ

(^_^)「関東ふれあいの道」の踏破への道 千葉編 その2前半:自然と歴史をたどるみち [トレッキング]

千葉県内の「関東ふれあいの道」の踏破に向けて、次のコースにチャレンジした。
今回は、「自然と歴史をたどるみち」と、「古墳をたずねるみち」の2コース。

ここでは、「自然と歴史をたどるみち」を記して、「古墳をたずねるみち」はこちら。

ちなみに、前回からこんなに期間がが開いてしまったのは、後輩の花粉症が収まるのを待ってのこと。
Blogの更新が行われていないのは、単に自分が更新をサボっているだけ[たらーっ(汗)]

「自然と歴史をたどるみち」は、前回、歩いた「坂東太郎のみち」に続くコースで、下総神崎駅から龍正院(通称、滑川観音)までの、11.4km
「古墳をたずねるみち」は、龍正院から下総松崎(しもうさまんざき)駅までの、15.2km
総距離 26.6kmになり、前回の倍以上の距離を歩いた。

千葉県内のコース
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_shizen/miti/index.html

 

下総神崎駅から神宮寺(9:30~10:00 0.9km)

今回の出発は、9:30と言うことで、前回より遅くした。
あいにく天気予報では雨だというので、前回の反省を踏まえ、傘とレインコートを用意した。

下総神崎駅では、まだ雨も降っておらず、「もしかしたら、このまま行けるのでは」と話していた
090517 0936 下総神崎駅.JPG

「坂東太郎のみち」との分岐点
090517 0944 分岐点.JPG

10時には、神宮寺に到着。
ここまでは、近くであり迷わず歩を進めることが出来た
寂れてはいるが、ここの仁王門は、町指定文化財となっている
090517 0950 神宮寺仁王門.JPG
090517 0957 神宮寺吽像.JPG090517 0958 神宮寺阿像.JPG

神宮寺から宇迦神社(10:00~10:30 2.1km)

神宮寺を参拝して早々に出発。
神宮寺から宇迦神社は、田園を抜けていく道のりだった。
高低もほとんど無く、晴れていれば、またちがう景色が見られたのだろう。
090517 1003 田園.JPG

宇迦神社の近くまで順調に来たが、コースから外れてしまった。
とはいえ、大きく外れたわけでなく、単に迂回したような感じだった。

本来の道はこの写真のような階段を上っていくのだと思う。
090517 1022 瘡守稲荷階段.JPG
晴れていても、滑りそうな階段だ。
ためしに数段あがってみたが、危険と思い、これはコースじゃないだろうと判断した。
すこし戻った道から宇迦神社に向かうことになった。

宇迦神社には、10時半ごろ到着。
境内には、ブランコや滑り台の遊具があり、森の中に公園と神社が同居している感じだった。
090517 1033 宇迦神社.JPG

宇迦神社から常福寺(10:30~11:00 1.6km)

宇迦神社へ参拝を終え、常福寺へ向かうと途中に成田ゆめ牧場のキャンプ場が見えてきた。
雨の中、テントを張り、BBQを行っている人を見ながら、進む。
090517 1049 成田ゆめ牧場.JPG

11時ごろ、常福寺に到着。
常福寺では、大木が目に付いた。宇迦神社でもそうだが、この辺りは木が大きい!
あとは、常福寺に祭られている「しもふさ七福神」の大黒天さまをチェックポイントと間違えてしまった[たらーっ(汗)]
http://www.kanko.chuo.chiba.jp/event/000000008692/

常福寺から楽満寺(11:00~11:35 1.5km)

常福寺を参拝し、田畑を抜ける道を歩いた。
途中の畑には、ソラマメが実をつけていた。
ビールのおつまみに、良さそうと思いつつ先へ進んだ。

11時半ごろ楽満寺に到着。
楽満寺では、チェックポイントの恵比寿さまを発見。
写真を撮り、参拝した。
090517 1129 楽満寺恵比寿像.JPG

楽満寺から小御門神社(11:35~12:30 3.1km)

この辺から、高低差がある道となった。
途中、雨が降ってきたが傘をさせば良い程度の雨で歩くのになんら影響は無かった
それよりも、高低差の方が辛い感じがしてきたが、後輩は余裕であった。
やはり、年のせいだろうか。それとも日ごろの運動不足だろうか。

12時20分頃、小御門神社へ到着した。
小御門神社では、特に巨木が圧巻であり、幻想的な雰囲気を醸し出していた
090517 1223 小御門神社.JPG

境内から道路側を見るとより幻想的であった。
090517 1229 小御門神社境内から.JPG

小御門神社から壇林寺(12:30~12:40 0.9km)

どこか食事が取れる所は、無いだろうかと話しながら壇林寺に向かった。

壇林寺に12時40分頃、到着
090517 1242 壇林寺.JPG
壇林寺は、ほかと比べお墓がありお寺という雰囲気?が強かった
さすがに、お墓の前では、昼食をとる訳に行かず、参拝したらそのまま龍正院に行くことにした

壇林寺から龍正院(12:40~13:00 1.3km)

壇林寺から進むと、右手にゴルフ場が見えた。
ゴルフ場を過ぎると、成田線をまたぐ陸橋を渡った。
その先の小学校をすぎて、このコースのゴールである龍正院となった
1時ごろに、ようやく龍正院に到着
龍正院では、毘沙門天や重要文化財の仁王門を見た
090517 1303 龍正院仁王門.JPG090517 1309 龍正院毘沙門天.JPG

お堂では、住職が読経をしていた
ここで、仁王門で昼食をとった
あとは、ボケ封じの道祖神と言うのも見た
090517 1310 龍正院ぼけ封じ道祖神.JPG

後半に、つづく


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

coffee.cup

おはようございます。

ソネくじ頂いていきます。
宜しくお願いします。
by coffee.cup (2009-06-13 09:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。